期間中の応募総数は国内・海外合わせて380人/組のアーティストとなり、NFT市場の盛り上がりが反映された結果となりました。
そして選考の結果、第1期nanakusa公認クリプトアーティストとして100人/組のアーティストが認定されたことを発表します。
公認クリプトアーティストは、デジタルアート、3Dアート、ピクセルアート、フォトグラファー、ミュージシャン、映像クリエイター、Vtuberなどなど様々なジャンルから選考されております。
[図]公認クリプトアーティストの方々の作品
そして今回、公認クリプトアーティストとして認定された方々には、NFTマーケットプレイスでは世界初となる
「nanakkusaクリプトアーティスト認定NFT」を授与します。
[動画]世界初、NFTマーケットプレイスのアーティスト認定NFTのサンプル
本NFTは、nanakusa公認講師であるメラ タケル氏に制作いただいた作品になります。
– メラ タケル氏
2019年よりクリプトアーティストとして活動。
SuperRare、KnownOrigin、MakersPlace、OpenSea、Rarible等から認定され、累計250点以上の作品を販売する実績を持つ。
- 1SECとのパートナーシップについて
1SECでは、独自でネットワークするコンテンツホルダー及び、クリエイターに向けたエンタメ特化型のNFTブランド「NFT 3D Creatives」のローンチを今春に予定。
今回のパートナーシップの締結により、1SECが発行するエンタメ特化型のNFTブランド「NFT 3D Creatives」を『nanakusa』にて取り扱いいたします。
- 1SECについて
1SECは、3Dテクノロジー技術とAIの研究開発を駆使したバーチャル・ヒューマンの企画/開発、アーティストやタレントの収益化のデジタルシフトを目的とした「ONE Digital」並びに、3DCGで開発したデジタルヒューマンに最先端のAIを搭載し、インタラクティブな会話を可能にする当社オリジナルのAIエンジン「ONE AI(ワンエーアイ)」を提供し、COVID-19などの障壁に左右されない強固な事業を展開、世界中のDXを加速させることで個人とブランドをエンパワーし、ビジネスを成⻑させています。
会社名:株式会社1SEC
代表者:宮地洋州
所在地 :【米国】 1541 Ocean Avenue , Santa monica CA, US【日本】 東京都目黑区大橋1-6-13 6F 設立 :2019年1月
WEB:https://www.1sec.world
- NFTマーケットプレイス「nanakusa」について
■NFTマーケットプレイス『nanakusa』
https://nanakusa.io
NFTマーケットプレイス『nanakusa』とは、公認されたコンテンツホルダーやNFT販売事業者、個人活動するクリプトアーティストが制作したNFTの販売(一次販売)及び、利用者同士が保持しているNFTを売買(二次販売)できるNFT売買プラットフォームサービスです。
大きな特徴として、nanakusa内で発行されたNFTは、利用者同士の売買においても永続的に事業者・制作者にロイヤリティが還元される仕組みとなっております。
会社名 : 株式会社スマートアプリ
所在地 : 東京都文京区本郷3–38–1 本郷信徳ビル7階 HashHub内
代表取締役 : 高長徳
一般社団法人日本ブロックチェーン協会 正会員
ブロックチェーンコンテンツ協会 理事
WEB : https://www.smartapp.co.jp/