インタビュー

OX ENGINEER STUDIO

各種言語、エンジンへの対応、
ベテランチーフと中堅のチーム常駐での対応が可能
OX ENGINEER STUDIOは、C&R Creative Studiosに所属するゲーム専門エンジニアリングチームです。
コンシューマゲーム・ソーシャルゲームの開発・運営におけるクライアントエンジニア、サーバエンジニアな度が活躍しています。一人ひとりの夢や将来像に向かって「いま必要な経験、スキルは何か」に真剣に考え向き合っています。「クリエイターの生涯価値の向上」というミッションを掲げ、定期的な面談や研修を通して最適なキャリアパスを描けるお手伝いをいたします。
個性的なクリエイターが活躍するOX ENGINEER STUDIOで、
一緒に働いてみませんか?

ゲームエンジニアとしてスキルアップし、
価値を上げ続けていく
「日本一のエンジニアスタジオを目指す!」をスローガンに、AAAタイトルや大型案件にも多く携わっており、アクションゲームやオンラインゲーム、RPGといったジャンルの開発を得意としているOX ENGINEER STUDIO。
今回はOXスタジオで働くクライアントエンジニア、サーバエンジニアの皆さんにお話をお伺いしました。
- クライアントエンジニア

22年7月入社
マサ
- クライアントエンジニア

21年1月入社
えかなり
- リードエンジニア

19年10月入社
とん
- サーバエンジニア

22年5月入社
しん

Q.いまの仕事内容とC&R社に入社した決め手を教えてください

クライアントエンジニア
えかなり
クライアントエンジニアとしてクライアント先に常駐し、Unreal Engineを利用したUI画面を開発しています。具体的には、UIデザイナーから上がってきたものを実際に動かせるようにプログラムを組んでいます。
私は2020年に専門学校を卒業し、Unityエンジニアとして東京の会社に就職したのですが、その会社が2カ月で倒産してしまい……、路頭に迷っていたところをC&R社のエージェントに誘っていただき、OX ENGINEER STUDIOにジョインしました。自分はエンジニア経験が足りていなかったので、「さまざまな案件を扱うこのスタジオなら、エンジニアとしてしっかり成長していける」と思ったのが決め手です。

クライアントエンジニア
マサ
えかなりさんと同じプロジェクトでクライアント先に常駐し、UIまわりのリーダーを務めています。
自分は前職でUnityを使ったゲーム開発に携わっており、趣味でUnreal Engineに触っていたのですが、「Unreal Engineでも実務経験を積みたい」と思うようになり、転職活動を始めました。その中でC&R社のエージェントと話し、「自分が望む環境で仕事ができる」と言われたので入社しました。実際、今はUnreal Engineを使った仕事に関われており、Unreal Engineを触ったことがない人に向けて社内wikiなども制作しています。

リードエンジニア
とん
ゲームの機能の開発を行いながら、クライアント・サーバを問わず、ほかのエンジニアのサポートやスケジュール管理を行い、また新人の育成も担当しています。
C&R社に入る前もゲーム業界には身を置いていて、派遣で働いていましたが、給与面とサポートが何もなかったことに不満があり、転職しました。C&R社はゲーム業界内でも評判が高く、さまざまな案件を取り扱っていることを知っていたので、「この会社なら安定した環境で成長できる」と思い、入社しました。

サーバエンジニア
しん
ゲームのデータベースの設計や、ソフトウェア同士をつなげてデータをやり取りできるようにするAPI(Application Programming Interface)を開発しています。サーバエンジニアがいないとデータの受け渡しができないので、特にオンラインゲームには必須の仕事といえます。
私は前職でオンラインゲームのデータベースの保守をしていました。でも「このままだと、自分のスキルは上がっていかない」と思い、データベースを作る仕事をしようと転職活動を始めました。転職活動をする中でC&R社のことを知り、「ここで働けば、さまざまなゲームのデータベース開発に携われる」と思い、入社を決めました。
Q.OX ENGINEER STUDIOはどんなスタジオですか?

サーバエンジニア
しん
めちゃくちゃ働きやすい職場です。私はいま、クライアント先に常駐・C&R社に出勤という形で仕事をしていますが、何か困ったことがあったらまず、スタジオの上長に相談しています。クライアントと私の間にC&R社が入っており、守ってもらいながら仕事ができていると感じます。スタジオ自体もフラットで風通しがよく、気持ちよく働けていますね。

リードエンジニア
とん
確かに、クライアントに直接相談しにくいことが起きたときに、スタジオの人に話せるのはありがたいですね。私もこのスタジオに入るまでチームで働いたことがなかったので、何か問題が起きたときに上長やエージェントの方に相談し、サポートを受けられるこの環境はとても助かっています。雑談OKのチームミーティングなども定期的に設けられていて、息抜きもしやすいです。

クライアントエンジニア
マサ
僕とえかなりさんはクライアント先に常駐・出勤していますが、ミーティングなどでチームメンバー同士が会話をする機会が多いので、チームの雰囲気はいいですね。

クライアントエンジニア
えかなり
開発プロジェクト自体、笑い声の多い雰囲気です。働きやすい環境ですね。

Q.スタジオに加入後、どんな成長や発見がありましたか?

クライアントエンジニア
えかなり
スキル面では、自分で設計してプログラムを書き、実装、テストまでできるようになれました。社会人としては、コミュニケーション能力が上がったと思います。チームではチャットを使って会話することも多いのですが、ほかの方への頼み方や、お願いされたときの回答の仕方など、相手に不快に思われず、円滑に進められるように書けるようになりました。

クライアントエンジニア
マサ
Unreal Engineに関して、実務経験を積めるレベルまでナレッジを積み重ねることができました。また、UIまわりのタスク管理なども担当することで視野が広がり、マネジメント能力も向上したと思います。経験がない分野でもチャンスがあるスタジオだと思いました。

リードエンジニア
とん
スタジオに加入後、「自分ができることを増やしたい」と思い、希望を出してサーバサイドのエンジニアリングにも携わることになり、いろいろと学んでいます。また後輩の育成や教育を通じて、どういった伝え方をすればよいかを考えるようになり、教える技術力が上がったと思います。

サーバエンジニア
しん
以前はデータベースまわりの知識しか持っていませんでしたが、このスタジオでデータベース開発に携わるようになり、サーバ構築の知識も身に付けることができました。わからないことも上長に聞いたら教えてくれるので、知識を吸収するスピードも速いと思います。また最近は、自分発信でスタジオに向けて「サーバエンジニアを増やすための施策」や「サーバエンジニアリングのスキルを上げるためのツール作成」などを提案しており、社会人としても成長できていると思います。
Q.今後、どんな人にチームに加わってほしいですか?

クライアントエンジニア
えかなり
元気がいい人と一緒に働きたいです。スタジオではチームで動くことが多く、またクライアントワークでもあるので、声が小さかったり消極的な人だと、少し難しいかもしれません。

クライアントエンジニア
マサ
能動的に行動できる方がいいですね。あとはプロジェクトの状況を広い視野で見ることができ、状況を判断する能力があると、より重宝されると思います。

リードエンジニア
とん
OX ENGINEER STUDIOで働きたいという方は、ゲーム好きの方が多いと思いますが、ゲームを遊ぶときに開発視点を持ってプレイする方がいいですね。どんなゲームをプレイしても不満点は生まれるはずです。そのときに「じゃあ、自分ならどう設計するだろう」とエンジニアの立場で考える方は成長も速いと思います。

サーバエンジニア
しん
サーバエンジニアの数が足りていないので、「サーバに興味あるよ」という人に来てほしいです。パーソナリティとしては向上心を持っている人がいいですね。言われたことだけをやるのではなく、プラスα、自分から「こういうのどうでしょう?」と提案できる人と一緒に働きたいです。
働く環境
インタビューでもご覧いただける通り、OX ENGINEER STUDIOでは一人ひとりのクリエイターが
自身の生活スタイルに合わせてさまざまな働き方をしています。
常駐先への社員紹介・スタジオ正社員登用あり
お仕事に携わる中でクライアントの信頼を得てそのまま社員になる方や、当社スタジオへの無期雇用を目指す方などさまざまなキャリア形成を支援できます。
完全週休二日制(土・日)
その他にも年間で120日以上の休暇が充実しています。祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇あり
在宅&時短勤務OK
「フルタイム勤務は難しいけれど、スキルを活かしたい」そんな方も歓迎しています。ライフスタイルや家庭の事情に合わせて柔軟に働ける環境を整えています。
社内外の勉強会や懇親会、社内クラブ活動
スタジオ発信のイベントも活発で、セミナーやクリエイター交流会も頻繁に開催されていて技術研鑽ができる環境です。ゲーム部やダンス部、ダーツ部などの部署を超えた部活動も人気です。
個性的なクリエイターが活躍するOX ENGINEER STUDIOで、
一緒に働いてみませんか?

